しじみ

【しじみの日】しじみは栄養の宝庫!幅広い年齢層が不足がちな栄養素は?

「しじみの日」は4月23日となっておりますが、なぜ、この日に制定されたのかというと、ただ単に日付の語呂合わせ「4(し)2(じ)3(み)」と読めるので、しじみに含まれる豊富な栄養素としじみによる水質浄化の働きをPRする日とされたようです。
制定したのは、島根県・松江市にある「有限会社シジミ研究所」によって制定されたそうですよ。

「シジミの日」と言う事で、ご存じの方も知らなかった方も再度、しじみの栄養素を見てみましょう!

しじみの栄養素

  • 鉄分(貧血予防)
  • アミノ酸(タンパク質の合成に必要な「必須アミノ酸」が豊富)
  • カルシュウム(骨、歯の元になる成分。幅広い年代で不足がち)
  • 亜鉛(味覚を感じる細胞・免疫反応を関与するミネラル)
  • ビタミンB2(神経機能のサポート・赤血球の生成)
  • アミノ酸(筋肉の構築と修復・運動を積極的に行う人には重要)
  • うまみ成分(食事の味わい向上)
シジミの味噌汁
  1. 水煮:鉄分を多く含み、丸ごと食べることで鉄分を効率的に摂取できます
  2. ビタミンCと一緒に摂る:鉄分の吸収率を上げる。非ヘム鉄の吸収率も向上!
  3. 鉄分の吸収を阻害するものを控える:タンニン、不溶性食物繊維、加工食品

総合的に、しじみは健康に良い食材とされ、バランスの取れた食事に取り入れることで、さまざまな栄養効果を享受できでるでしょう。
酒蒸し・味噌汁・パスタなどで、しじみの風味を楽しんで上手に栄養の宝である「しじみ」を摂り入れてみてね♪

Follow me!

PAGE TOP